良いブログ

チラシの裏です

二人の関係はおしまいなのかァーッ

なんと日記が続きませんでした。日記というか記事になっていませんか?

 

 

理由としては、一つの記事書くのに流石に力入れすぎました。

 

軽く日記程度にやるブログだったのにこれでは自己解釈違いです。

 

文字数が2000〜3000くらいになり普段文章を書かない自分にとっては超大作です。

 

 

他の理由としてジョジョ六部を一気に見ていました。

 

一話ずつ見ようと思っていたら面白かったので全部見てしまいました。

 

これはネタバレなのですがプッチ神父は死にます。

 

このブログは明日から⑨行程度の、いや1文字程度のバカ丸出し日記に変わります。カテゴリに「日記」を追加し雑記と区分致します。

 

何が言いたいかというと楽して生きていきたいという事です。このブログは一貫してチラシの裏ですから何しても良いのです。気合い入れていこ〜。

「役麻雀」のすすめ

 

仲間内だけでやっている麻雀ルールがあります。役麻雀です。

 

 

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211211190610j:image

↑役麻雀で頻出のタンヤオではなく四暗刻

 

 

 

 

 

端的にいえば役満のアガりのみを目指すという闇のゲームです。

 

 

 

熱き決闘者たち(Re-arranged)

熱き決闘者たち(Re-arranged)



 

 

 

このルールのメリットは通常のルールよりも手軽に打て、アガった時の高揚感を何度も楽しめるところです。

仮に放銃しても役満のためには仕方がなかったという言い訳が効くため、ストレス・プレッシャーなくカジュアルに楽しめます。

 

 

 

 

 

しかしデメリットは河読みもクソも無くなり戦略性が薄れる、アガれないと楽しくないところです。

通常の麻雀をやりたい方は正解ですので通常の麻雀を行ってください。

 

 

 

 

 

この闇のゲームを行いたいおバカちゃんだけこの先に進み、それ以外の真人間の皆様はブラウザバックを行ってください

 

 

 

ブラウザバック用のボタンはこちらです。

 

 

 

 

 

 

では詳しく説明します。基本は普通の麻雀と一緒なので大きく違う所だけ。

 

 

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211211191332j:image

↑闇のゲームでまんまと消滅してしまった人

 

 

 

 

 

①三麻推奨

 

三麻は四麻より役満の確率が高いです。

 

 

こちらの見やすく纏められているサイトを参照してください。

 

3人麻雀(サンマ)の役確率一覧。ヨンマとの違い、狙い目な役はホンイツ、トイトイ系!|麻雀グッズ研究所

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211211191934p:image

↑上記サイト抜粋。四槓子は10倍も違います。でも四槓子に限っては三麻でも低すぎですからあまり参考になりませんね

 

 

 

 

兎に角役満に向かって進み続けるルールのため、圧倒的に三麻を推奨致します。

 

 

 

②100000点持ちで開始

 

これは別にどうでも良いのですが持ち点が低いと一回の役満直撃で消し飛びます。

余裕を持って最初の点数はクソ高くしておいた方がいいです。

 

 

③とにかく役満

 

どんな配牌でも役満を目指してください。ピンフ系でも数えを狙うか、四暗刻にしてください。

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211211193918j:image

↑これは適当に撮った雀魂のスクショです。

ドラが3つ(5つ)もありますが先ずは役満を目指してください。

 

 

 

裏ドラ条件でアガるのはOKですが、乗らなかった場合は④を参照してください。

 

 

役満以外はカス

 

例え三倍満でも役満の前ではカスと見做します。

目先の気持ちよさに囚われ跳満などでアガることは禁止されています

 

 

しかし役麻雀の良いところは別にペナルティがない所です。

ただ、"気持ちよくなってしまった奴"の烙印を押されることは覚悟してください。

 

 

⑤流し満貫はOK

 

ひっそりと流し満貫でアガることは特別に許可されています。

 

 

(ex)全員役満を出すまで、寝てはいけない

参加者の全員が役満を出すまで就寝してはなりません。

しかし、これはオプションですから別に寝ても良いです。

 

ちなみにこのルールの所為で寝坊し遅刻、居眠り運転で事故るなど何かしらの大変なことが起こったとしても当ブログは一切の責任を負いません。

 

自己責任です。何故なら闇のゲームだから。

 

 

 

 

ルール説明は以上です。

参考程度なのですがこのルールで先日清老頭を出しました。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211211190300j:image

 

 

 

 

目指せ九蓮宝燈

次回は「九蓮宝燈麻雀」を紹介します。勿論、九蓮宝燈以外でアガってはいけないというルールです。

あざとい男ファンクラブ

今日は日本語の話です。

 

 

 

 

 

「あざとい」とは何やねん。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211210194051j:image

Google検索

 

 

我らがOxford Languagesには「押しの強い、どぎついやりかた」と「小りこうだ」と書いてあります。

 

 

 

 

 

現代ではこれよりももっと別の使い方をされている気がします。

 

 

 

 

 

チラシの裏をネット上に公開しているような憐れな男には何の縁も無いゼクシィ調べでは「あざとい女」という言葉に対し「計算高い」「ずる賢い」イメージを持つそうですね。

 

 

 

 

 

二次元のキャラクターにも属性としてのあざといが言えます。どうやらポケモンのカスミ骨川スネ夫飴村乱数は全て同じグループで括られるらしく自分の中でパラダイムシフトが起きました。これが「あざとい」?

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211210200240j:image

このサイトの一部抜粋なのですが裏表があったりぶりっ子なのはあざといの範疇なのでしょうか?

 

 

 

 

 

キャラクターの否定ではなくジャンル分けがミスってませんか?という話です。

 

 

 

 

 

 

僕の考える真の「あざとい」キャラクターは猫かぶってなくとも、ぶりっ子でなくとも成り立ちます。というか僕のコレこそあざとい野郎のことだと思っています。説明させていただきます。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211210212004j:image

 

 

 

①常に我々にとって好感度の上がる事をする

 

僕にとってのあざとい条件一つ目はいいヤツであることです。酷い事をするような奴はあざといわけがありません。

 

 

原義でも小利口であること=あざといことなので善く有ることは必須です。

 

 

 

物語中で全てとはいかずとも好感度が上がるような行動を取ることが大事。例として普段のジャイアンは①には当てはまりませんが劇場版ジャイアンは①に当てはまります。

 

 

 

 

 

 

②嫌味ったらしくなくカッコいい

 

カッコいい事はかなりessentialです(今日は横文字が多くてイケてますね)

 

カッコ良くないけど①に当てはまる場合、それはただのいいヤツです。あと熱血漢は当てはまらないと考えてください。松岡修造はあざとくありません。

 

 

 

 

カッコいいという言葉は、結構広く考えて大丈夫だと思います。究極の優しさでも顔が良い事でもなんでもいいでしょう。

 

 

 

 

例として実にダメな時ののび太は②に当てはまりませんが人の幸せを願い人の不幸を悲しめるときの野比のび太は②に当てはまります。

 

 

 

 

③それらを自覚しない

 

これがマジで重要です。

Naturalに①と②を遂行する必要があります。

 

 

 

例えばしずかちゃんにモテる為に逃げたカナリヤを探しに行くのはダメで、

誰の為でもなく純粋な優しさからカナリヤを保護したら実はしずかちゃんのカナリヤだった必要があります。

 

 

 

 

 

誰かに好かれようとするのは悪い事ではありませんが、あざとさには不要です。というか愛する人の事で精一杯で好感度のことなど気にしていられません。

 

 

 

 

 

例として、アレ?ちょっと待ってください。

ドラえもんのメインキャラクターを使い切りました。出来杉君や野比玉子は別に③には当てはまりません。

 

 

 

 

そもそも③に当てはまるという事は①と②を内包する事と同義です。

しかし、このブログはチラシの裏なのでこのような些細な間違いで悩みたくありません。伝われば良し。

 

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211210212240j:image

ドラえもん大好きブログでもある良いブログです。

 

 

 

 

説明は長くなりましたが①②③の三拍子揃ったイカしたやつこそ属性としてのあざといキャラクターだと思っています。

これは我らがOxford Languageには載っていない新たなMeaningです。この時点でExford、いやAxford Languageくらいはあるかも知れません。

 

 

 

 

 

この新たな「あざとさ」を本来の意味と区別するために便宜上Azathoいと書かせていただきます。

 

 

 

 

 

そして満を持して僕の考えるAzathoいキャラクターを発表致します。何がAzathoいのかも共感してもらうために①②③に当てはまる要素も挙げつつ紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

チェンソーマンを読んだ事ない人には特別に教えるのですが、ネタバレが書いてあります。

この男はいけません

 

f:id:mizutamari_iris:20211210212455j:image

↑向かって右側が早川アキ

 

①身寄りの無いデンジやパワーを居候させたり悪魔のようなヤツらだけど兄弟のように可愛がり生きて欲しいなどと幸せを願ってくれる、寿命を削ってまで姫野先輩や天使君を助けてくれる(助けようとする)

この男が好感度を下げた瞬間など最初にデンジをぶん殴った時以外にはありません。

 

 

それ以降は我々の好感度右肩上がりです。つまり極大・極小が一コずつしかないとも言えます。

 

 

 

②顔が良い、イケメン、刀を持ってる、優しい、顔が良い、謎の髪型、高級取り、貯金ある、部屋が沢山ある謎の間取りの家に住んでいる、腕が消し飛んでもメシを作ってくれる、家族の墓参り忘れない、顔が良い、居候の面倒見がいい、能力がかっこいい、ザコだからまだまだ伸び代がある、

 

特に家族の墓参りを忘れないところは素晴らしいカッコよさだと言えます。

墓参りサボってませんか?それではAzathoくはなれませんね。

 

 

 

 

③そしてそれを自覚しない

 

この男は家族の敵討ちの為だけに行動し、でも途中で今いる家族を大事にしたいという考えにシフトし、そのまま何も成し遂げることが出来ず死にました

 

 

 

この男が自分を労る瞬間が生涯幾つあったでしょうか?鏡を見る瞬間は幾つ?「俺、みんなの為にいい事をしてちょっとカッコいいじゃん、顔も良いし」と思った事はあるでしょうか?

 

 

 

 

早川こそAzathoい男の完成形であります。異論は勿論認めます。進化は対話から生まれます。

 

 

 

 

 

 

もう1人2人挙げたかったのですが早川アキで力を使い果たしてしまいました。決して思い付かなかったわけではありません。クラウド伏黒は、当てはまると思います。クラウドって好感度システムがあるのでは?という質問は、大変無粋であります)

 

 

 

 

 

このチラシの裏を読んでいる人はいないと思いますがもし他にもAzathoいキャラがいましたらコメントで教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、このブログは実はチェンソーマンのファンブログではないか、というエア質問がありましたが事実です。第二部・アニメが始まり次第このブログはチェンソーマン専用ブログとなりますので悪しからず。

 

 

 

 

Hastur

Hastur

 

幕末志士はオワコンだけど死んでない

ゲーム実況者の「幕末志士」が好きで見ていました。

坂本龍馬西郷隆盛という2人の男がござる口調イタイ台詞を言い一世を風靡した実況者です。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211209233007j:image

 

 

 

僕は彼らのBIGなファンで、今はもう抜けてしまいましたがニコニコ動画の有料チャンネルに登録していたこともあります。

何回も動画を見返し台詞もほぼ覚えた動画だってあります。

 

 

 

 

今の実況プレイ動画は字幕編集・カット編集は必須のイメージがありますが、幕末志士はほぼ編集なしで10~20分見続けられる程の面白さを秘めています。

 

 

 

有名すぎて紹介する必要すらないと思いますが僕のお気に入りの動画を貼っておきます。

 

 

 

 

この動画を見てPS1のFF7を買ってプレイしました。僕のクラウドに対する感情も後々文章にしたいと思います。

 

 

 


ところで、薄々気づいていましたが幕末志士の動画は明らかに再生数が落ちています。

バシバシとミリオンヒットを飛ばしていたニコニコ時代とは違い今は10~20万再生が平均です(10年以上続いているコンテンツで今でもこの再生数叩き出しているのが凄いことですが)。

 

 

 

 

彼らは落ちぶれてしまったのでしょうか?…

 

 

 

 

 

 

でも待ってください。

 

言いたいのは幕末志士はオワコンだけど落ちぶれた訳ではないということです。

 

 

 

話は遡ります。

2020年5月にメンバーの片割れである西郷隆盛さんが卒業しました。

 



r.gnavi.co.jp

 

 

 

その後坂本さんも幕末志士のチャンネルは残しつつ活動を終わらせたり復活させたりしています。

 

 

 

 

元々幕末志士とは坂本西郷のタッグなので、西郷さんが抜けた時点で初代幕末志士は文字通り終了しています

 

 

 

その終わった後も応援してくれるファンの為に坂ちゃんの特別サービスでNくんに助けてもらって継続しているわけです(僕考察)。ボーナスタイムということです。

 

 

 

 

 

なのでオワコンと言われても「はい、そうです」ぐらいの感覚です。無限延長戦中みたいなものです。

 

 

 

 

 

そも幕末志士の良いとこは

  • 実況が面白い所、
  • 巧みなゲームプレイングで飽きさせない所、
  • 動画構成力の高さ

だと思っています。

 

 

 

オワコンかつ落ちぶれたのならば、どれかの質が低くなったのだと考えられます。幕末の輝きは鈍くなってしまったのか、これらの要素が今と昔で変わっているのかどうか確かめてみよう。

 

 

 

 

自分の脳内だけで比較するのもアレなので申し訳程度に比較対象を設定します。まあ以前の幕末志士といえばコレでしょという「幕末志士達のスマブラ64実況プレイ - ニコニコ動画」と、最近の「【幕末志士】即死スマブラ64 - YouTube」を比較します。

 

 

 

 

ちなみに、選考基準は全くもって僕の好みです。このブログはチラシの裏なので厳正なるデータなど求めない事です。

 

 

 

 

あと最近の幕末を追えていません。ファンの方がチラシの裏を見るわけないと思いますが見ていたら御免なさい。適当なことが書いてあります。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211209233240j:image

 

 

 

①実況が面白い所

 

幕末志士は永遠に意味不明な事を喋り続ける人と、それに笑い続ける人という組み合わせです。

この笑い続ける方が西郷さんだったのですが変わってしまいました。

 

 

 

動画を見ると、永遠に意味不明な事を喋り続ける人は変わらず意味不明な事を喋り続けていますね。

笑い続けている人は変わってしまいましたが、笑い続けています。つまり実況に関しては何も変わっていないと言えます。

 

 

 

関白宣言

関白宣言

 

 

 

②巧みなゲームプレイングで飽きさせない

 

坂本さんはピエロ的な立ち回りをしているせいで目立ちませんがゲームが上手いです。何度も議論されていることですが。

 

 

しかしそれよりゲームが激ウマな西郷さんは居なくなってしまったので、魅せるパワーに関しては半減していると思います。

 

 

 

 

Nくんもとい中岡さんはゲームの上手さよりは面白いプレイングで笑わせてくるタイプ(スマブラ64でファルコンを使い勝手に自滅するらしい)だと思うので、②に関しては方向性が変わったという事でしょうか。

 

 

 

比較対象の動画でプレイしているスマブラというゲームは実力がはっきり出るゲームです。

面白い事を言いながら凄いプレイングをしなければならないのは大変です。これが出来たのは実況界全体で見ても坂本西郷だけだと思います。

 



 

 

③動画構成力の高さ

 

幕末志士の以前のスタイルは何度も一発取りを行い面白いものだけを厳選するという形でした。

そして基本過度な字幕やカット編集を入れない一本の動画として投稿しています。いわばストロングスタイルです。

 

 

 

しかし完成版がノー編集かと言われれば違います。

坂本さんは「ボンバーマン」の動画隠された編集点があると以前語っていました。幕末ラジオのどれかだと思います。実際の動画はとても自然な流れで編集点を感じさせず、もはや一発取りのように見えます。

 

 

 

対して最近は生放送切り抜きのような動画が多く、そのかわり数が多くなっています。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211209234023j:image

 

 

 

比較対象に選んだ動画はどちらもストロングスタイルに見えますが、最近の壺のパクリゲーム桃鉄の動画は生放送切り抜きだったりライブ感重視な感じがします。

 

 

 

③に関してはスタイルが変わってしまったので議論不能か。

 

 

 

焼肉酒家 牛角 札幌ステラプレイス店
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイスセンター6F
2,500円(平均)2,000円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp



 

 

 

以上より…幕末志士の質が落ちたかどうかは微妙ですが大きく変わってしまった事が確認できました。

めちゃくちゃ微妙な結果となってしまい気持ちが微妙です。どういうことかというとこのブログはどこが面白いの?と呆気に取られています。

 

 

 

 

再生数が減ってる話ですが、昔の坂本西郷のニコイチが大好きだった層は、仕方のない話ではありますが離れていきます。この層って結構厚かったイメージなので、当然ながらYouTubeの再生数は落ちていきます。

しかし!この再生数が落ちている事と幕末志士の質が落ちることは因果関係がありません。再生数=質ではない。

 

 

 

 

いや、うーん。やっぱり落ちぶれてないんじゃないかな〜。

僕は今も昔も幕末志士を応援しています。頑張れ坂ちゃん中ちゃんクリエイター陣。

 

 

 

 

 

でもやっぱり昔の幕末志士が恋しい自分がいます。西郷さんが帰ってくる見込みは全くありませんが、1000年後くらいに復活してくれる事を望みます。

 

 

 

 

てかこの記事はまさに今坂本龍馬うんこちゃんコラボ配信を見ながら書いているのですがここにすぎるとshu3が入ってきました神回じゃないですか。見ててよかったです。…こんな大型コラボはニコニコ動画運営がやれよ!

 

 

 

 

 

前澤さんじゃなくて私を月まで連れてって

前澤友作さんが無事宇宙へ飛び立ちました。僕も行きたいです。

 

前澤さん宇宙へ 打ち上げ中継 - Yahoo!ニュース

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211208213934j:image

 

 

 

 

前澤さんはISS滞在の後、月を周回などする予定です。なるほど。

 

でも宇宙に行って何すんのやろと思っていたのですが、どうやら黒ひげ危機一発を宇宙飛行士とやるからしいです。

だったら前澤さんではなく僕を宇宙へ連れて行くべきです。

 

 

 

2023年には民間人が月へ行けるようになるプロジェクトがありますがそれまで待ってられません。

僕は間違いなく前澤さんよりも月に対する知識があります。

 

 

 

これより知識を3つほどひけらかす事により僕の方が沢山知っているのだぞという事を知らしめようと思います。

 

 

 

関係ありませんが三日坊主の自分でもブログを三日は続けられて嬉しく思います(注1)

 

 

 

 

 

アポロ11号のプログラムコードには落書きが沢山書いてある

 

嘘じゃありません。コメントアウトオズの魔法使いだのシェイクスピアの引用だのたくさん書いてあります。

 

今すぐ本記事ではなくこちらの機知に富んだブログを参照してください。

 

apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog

 

 

 

 

ここに書いてあることの1%も理解できません。というか、これは落書きというにはあまりにウィットに溢れています。

当時のエンジニアたちの努力の結晶の中に、少しでも遊び心をとコッソリ加え入れたユーモアを落書きと言ってしまう自分を恥じています。大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

②月の裏側には月面基地がある

(注2)

 

 

 

現在、宇宙空間上にはアポロ13号と酷似したオブジェクトが出現しています。SCP-1970-JPといいます。

 

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211208204125j:image

↑SCP-1970-JP-D-1

 

 

 

これが大気圏を通過し知らず知らずのうちに我々の住んでいる大地に墜落し事故を起こしています。

民間では隕石の墜落ということになってはいますが。

 

 

これが問題なのは墜落後何故か復活し宇宙空間に再び現れることです。このままでは人類の危険が危ないです。

 

 

これに対しSCP財団は、SCP-1970-JPが地球に落ちてこないように"迎撃"をし軌道を捻じ曲げています。

そのため、月面の裏側に機動部隊を忍ばせています。これが、月の裏側の秘密です。

 

 



③月の裏側へ行くと正体不明の何かに感染する

 

本当です。感染とは?

 

 

これに関してはNASAからの公式発表などありません何故か映像だけ秘密裏に公開されています。特別にその映像を入手したのでお見せします。

 

 

 

 

この映像に関する情報は一切不明です。ちなみに、Hangnailはささくれという意味です。ささくれといえば日本の誇る作曲家sasakure.UKを連想させます。この二つの関連性とは?

僕はAVALONは圧倒的にRemasterよりも原作派です(注3)。

 

 

 

 

 

以上のことから、月をよく知るのは自分の方であり、宇宙でより有意義なことが出来るのは僕という結論を得ました。

 

 

 

宇宙に行く準備は整ったも同然です。これでネムーンを本当にムーンで行えるのは他ならぬ僕であると確信しかけましたが、でも待ってください。

 

 

 

調査の結果①は本当ですが②と③は実は本当ではありません。

 

フィクションと現実を混同しているようでは、宇宙飛行士になれる資格はないでしょう。

なにせついこの間までピアニストは本当に親指と人差し指の間を切開しているという噂を鵜呑みにしていた男です。

 

 

 

 

そもそも宇宙に行くにはすごいアームみたいなやつにぶんぶん振り回される訓練みたいなの大量にさせられます。頑張って中学体育の評価3の男には不可能です。

 

 

 

 

まずはユニバーサルサンドボックスポチポチ楽しむことからであると、身の丈を知るのが先であると、我が身に言い聞かせるのが大事です。

 

 

 

 

 

(注1)

小学生からネット上に文字をゴリ認めることをしてきましたが、続いたのはネット小説だけでした。

 

(注2)

本記事 "②月の裏側には月面基地がある" における情報、画像は Fennecist氏の著作物"SCP-1970-JP - 13"に基づいて作成されています。

SCP-1970-JP - SCP財団

作成年:2018

 

(注3)

同氏のAVALONという曲があります。

sasakure.UK - Avalon - YouTube

すごく昔の曲で最近リマスターされたのですが、原作厨なので昔の方が好きです。リンク先は昔バージョンです。

 

最近のジャンプ妖怪系多すぎじゃね?

週刊少年ジャンプ」を購読しています。

 

元々藤本タツキ先生の「チェンソーマン」という作品をリアルタイムで追うためだけに購読していたのですが、それ以外にも面白い漫画沢山あるじゃん!と気づき、チェンソーマンが終わってからも購読を続けています。

 

f:id:mizutamari_iris:20211207213849j:image

↑「チェンソーマン」に登場するキャラクター「ポチタ」のぬいぐるみ

 

 

 

 

それで最近気づいたのですが今のジャンプには妖怪が出過ぎなような気がします

 

最近連載開始した「アヤシモン」と「ドロンドロロン」はどちらにも妖怪やモノノ怪が登場しました。

「あやかしトライアングル」も妖が出ますし、終わってしまいましたが「仄見える少年」にも霊怪という化け物が出ました。マグちゃんは…妖怪ではないか。

 

 

 

しかし僕が言いたいのは同じ妖怪というテーマでも内容がバラエティに富んでて凄いということです。

 

 

 

賀来ゆうじ先生の「アヤシモン」は妖怪漫画と見せかけて、本命は裏社会で頂点を取るヤクザ系漫画です(あまりにもざっくりとした要約。面白いので是非読んでください)。

 

 

まだ始まったばかりで動向が分かりませんが主人公がワンパンマンの如く筋肉のパワーだけで敵を吹き飛ばすのは見てて気持ち良いです。

 

 

 

 

対して大須賀玄先生の「ドロンドロロン」は主人公が善い物怪とタッグを組んで悪い物怪を制す王道漫画です。

 

 

刀が出てくる漫画は良いと決まっています(僕調べ)。この漫画の強みはやっぱりポチタのような可愛いマスコットキャラクターがいる所だと思います。漫画公式Twitterのアイコンや、何かしらのグッズ化の際は、マスコットが1人いればとても助かりそうです。

 

 

 

新連載でジャンルが被ってはいますが中身は方向性が全然違うのでどちらも生き残ってほしいところです。

 

 

 

また週刊少年ジャンプではないですがWeb漫画サービスのジャンプ+では龍幸伸先生の「ダンダダン」という怪奇漫画があります。(スゴいことに気がつきました。上に挙げた二つを含めタイトルデザインのカラーが全部です。ドロドロしたイメージなのでしょうか?)

 

 

100キロババアや宇宙人が出てくるスゴい作画の漫画です。

このマンガがすごい!2022 オトコ編で第4位にランクインしていました。アニメ化待ったなし。

【2021.12.7更新】『このマンガがすごい!2022』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】  |  このマンガがすごい!WEB

 

 

 

さらにさらに(何?)、クッソ広い目で見ると芥見下々先生の「呪術廻戦」も妖怪…?いや、それを言ってしまってはもうナルトもワンピースも妖怪です。世は正に妖怪・怪奇モノ時代なのでしょうか?

 

 

そういや「鬼滅の刃」にも人の形はしていますが鬼という妖怪が出てきて、それと戦う漫画です。「怪獣8号」には怪獣が出てきます。

 

 

 

でも待ってください。

今回この新連載は偶然被ってしまいましたが、これらのような怪奇妖怪系は、それだけ日本の読者にとって身近に感じられて受け入れやすいテーマなのかも知れません。

 

 

そもそも非日常的なことが起こってこそ、お話は面白くなれます(もちろん、日常系漫画があるのも知っています)

 

 

人智を超えた得体の知れないモノを日常に加え入れるだけで、漫画的な面白さが湧き出るのではないでしょうか。

 

 

 

上にあげた漫画のほとんどは普通の生活をしている少年少女の元に、その作品のテーマとも言える訳の分からない何某かが出現し働きかける(or逆に働きかけられる)事で物語が始まります。

 

それは妖怪でもモノノ怪でも特級呪物でも何でも良いわけです。面白そうなものであれば。

 

 

 

この二つがほぼ同時に始まったのは、作品のファン同士でバチバチ戦わせて競走させ、どちらかを打ち切りにするためなどといった邪推は的外れだと思います。今新しくバトル漫画が始まっても呪術廻戦と被ってるじゃん!とはならないですよね。

 

 

怪奇妖怪系は一つの大きなジャンルとして受け入れられるべきです。

 

 

 

 

 

さて、創作のアイデアの一つとして通用しそうな考え方を発見できました。日常に得体の知れない物を出現させることで面白くなる。これに基づけばヒット間違いなしです。

当然、この僕もこのマンガがすごい!とチヤホヤされたいので、早速この理論をもとに僕もお話を考えて漫画を描き承認欲求を得て、さらにはお金をタンマリ稼ごうと思います。

 

 

 

主人公はより多くの人に読んでもらえるように年齢を下げて小学五年生くらいにします。

一般的な家庭に住む一人っ子にしましょう。

さらに身近に感じてもらうために物語のほとんどは家の中で起こる事にします。

あとは得体の知れない物を出現させるだけです。

誰でも持っていて身近なもの…机の引き出しから飛び出してくることにします。

タイトルは面白くて少し不思議な響きにしたいので、「ドゥラemon」にします。見た目のインパクトも抜群です。

 

 

 

 

 

しかしこのアイデアには問題があり、どうやらお金を稼げそうにはありません。上記のアイデア全てが詰め込まれている超面白い漫画が50年以上も前に存在したからです。なんと「ドラえもん」という漫画です。

 

 

つまり、僕のアイデアは全てパクリということです。これでは僕は訴えられてザ・エンドです。あ〜あ、主人公がチェンソーに変身するってお話にしとけばよかった。

 

 

究極の逆張りを始めた

f:id:mizutamari_iris:20211206233501j:image

世間では「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」通称ダイパリメイク が流行っていますが、

僕は「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール通称ダイパ を始めました。逆張りというやつです。

 

 

f:id:mizutamari_iris:20211206234943j:image

 

パーティもまあまあ固まってきました。ポッチャマは将来エンペルトという偉いポケモンになるのでニックネームを上様にしました。今後エイパムユキワラシ等あまり旅パで見かけないであろう仲間たちを加え入れる予定です。

 

 

 

先日ダイパリメイクの、バグ修正アップデートがありました。

正直デバッグ不足は否めない程バグが多かったと思います。ツイッターで見た程度の、主観的意見なのですが。

でも一生懸命直して下さってありがとうございます。スタッフの皆さまマジお疲れ様でした。

 

 

じゃあバグが無くなったこのゲームは一体どういう評価を受けるべきなんでしょうか?

 

 

自分の目で評価したいので、一回原作を通しでプレイしています。これが逆張りの理由です。

その後ダイパリメイクを原作と比較しながら遊びたいと思っています。リメイクなんで。Remakeなのでね。ここが良い!とか、ここはもう少し欲しかった!と、クッソ上から目線で駄弁ってやろうと思います。

 

 

それくらいさせて下さい。赤・銀・サファイア・パール・ホワイト・ブラック2・X・アルファサファイア・ムーン・シールドと、殆どのシリーズを遊びました。しかもダイヤモンド・パール直撃世代です。ぜひダイパキッズと呼んでください。

 

 

そして、ダイパリメイクを滅茶苦茶心待ちにしていました。

最高の体験が出来ると思っていました。

が、いざ発表されてみると「ダイパリメイク ゴミ」だの、クソゲーオブザイヤーだの、散々な言われ様じゃないですか?

 

 

そのため、本当にダイパリメイクがゴミなのか、実はそうではないのか、はたまた期待し過ぎたこの自分がゴミなのか、この目で確かめようと思っています。

 

 

 

因みに発売前から言われていた二頭身の原作重視グラフィック、僕は賛成派(というか、もうこういうコンセプトです、と思うしかない)です。

技マシンの使い捨て化、秘伝技の扱い、追加要素ナシ、別にいいです。

 

 

リメイクと呼べるほどの改変、改善がされているのかや、DSではスペック上出来なかった表現がされているのか、一番は愛を込めて作られているのか、あたりを見たいです。

 

てか普通に楽しみてえ〜。何でこんな観点でポケモンを遊ばなければならないのか、、、それは僕がダイパキッズだからです。

 

 

年始に発売されるアルセウスは楽しくプレイしようと思っています。

 

 

 

 

 

このブログではゲームや漫画の話以外にも色んなこと書きたいです。マジで適当で、有る事無い事書きます。気楽にやろうと思います。以上です。